0855‐95‐3852アクセス情報
野菜の王様「ケール」とは?栄養価・期待できる効果・出荷時期は?

「ケール」は、キャベツやブロッコリーの原種に近い、アブラナ科アブラナ属の緑葉野菜です。

緑黄色野菜の中でも栄養価が高いことで知られており、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンK、カルシウム、食物繊維が特に豊富で、ホウレンソウ、ブロッコリー、小松菜と比べても総合的な栄養バランスに優れています。
100gあたり | ケール | ほうれん草 | 小松菜 |
---|---|---|---|
ビタミンA | 2,400 µg | 3,500 µg | 1,600 µg |
ビタミンC | 81 mg | 35 mg | 39 mg |
ビタミンK | 210 µg | 270 µg | 210 µg |
カルシウム | 220 mg | 49 mg | 170 mg |
食物繊維 | 3.7 g | 2.8 g | 1.9 g |
カリウム | 420 mg | 690 mg | 500 mg |
マグネシウム | 29 mg | 69 mg | 13 mg |
鉄 | 0.8 mg | 2.0 mg | 2.8 mg |
JOAAでも、人気がある野菜の一つで産地をリレーすることで年中、長期間出荷が可能になっています。
ケールの栄養価について

※DB平均値とはデリカフーズグループ保有のデータベースを指し、平均値算出に用いた数は19検体です。
この「野菜の健康診断スコア」で評価した弊社で取り扱っている「長野県産ケール」は、硝酸イオンが低く右に偏った四角形が味もよく栄養価が高い評価となっています。
※2019年に徳島県で開催された「オーガニック・エコフェスタ」で最優秀賞を受賞しています。
JOAA取り扱い長野県産ケールと他のケールとの栄養価比較
この「長野県産ケール」の栄養価とケールのDB平均値を比較した「健康診断スコア」比較表については以下の通りとなります。
やみつきケール | DB平均値 | 備考 | |
---|---|---|---|
Brix糖度(%) | 17.8 | 11.0 | 野菜の甘さ |
抗酸化力(mg TE/100g) | 430 | 165 | 老化抑制 |
ビタミンC(mg/100g) | 152 | 121 | 免疫力向上 |
硝酸イオン(mg/kg) | 50.0以下 | 2,470 | えぐ味の原因 |
食味評価 | 5 |
- Brix糖度→野菜の甘さを示す数値
- 抗酸化力→ヒトの細胞の老化を防ぐなどの効果がある
- ビタミンC→体内の活性酸素を除去し細胞の損傷を防ぎ、免疫細胞の機能を高める効果がある
- 硝酸イオン→えぐ味の原因となるので、低いほうが味の良さが高い傾向にある
- 食味評価→5段階評価(甘味・旨味・酸味・青味・食感・香り)
上記のチャートをご覧いただくと、弊社が取り扱っている「長野県産ケール」は、硝酸イオン含有が検出下限値以下と非常に低く、糖度・抗酸化力・ビタミンCが高く、味がよく栄養価が高いケールだと評価できると思います。
ケールに期待できる効果
一般的にケールには、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンK、カルシウム、食物繊維が特に豊富であることから以下の効果が期待できます。
- 抗酸化作用:β-カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれており、体の酸化を防ぎ、老化防止や生活習慣病予防に役立ちます。
- 免疫力向上:ビタミンCやβ-カロテンなどが免疫細胞の働きを活発にし、免疫力を高める効果が期待できます。
- 美肌効果:ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、β-カロテンやビタミンEは抗酸化作用により肌の健康を保ちます。
- 骨の健康維持:カルシウムやビタミンKが豊富で、骨や歯を丈夫にし、骨粗鬆症の予防に役立ちます。
- 便秘改善:食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整え、便通を促進する効果が期待できます。
- 高血圧予防:カリウムが豊富に含まれており、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧を下げる効果が期待できます。
- 目の健康維持:β-カロテンは体内でビタミンAに変換され、視力維持や目の健康に役立ちます。
- 貧血予防:鉄分や葉酸が含まれており、血液の生成を助け、貧血予防に役立ちます。
したがって「ケール」は非常に高い栄養価が期待できるといえます。
また前述のとおり、弊社が取り扱っている「ケール」は、抗酸化作用・免疫力向上に優れていると評価できる上、硝酸イオンが少なく非常に食べやすくなっています。
JOAAで取り扱っているケールの出荷時期について
JOAAで取り扱っております「ケール」は、リレー栽培により年中出荷が可能になっています。
栽培方法は、どの産地においても同様にBLOF理論により栽培をされているので、高品質な「ケール」が出荷可能になっています。
ケールのお問い合わせについて
弊社が取り扱っている「ケール」の詳細に関しては、以下の電話・E-mailまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
- 電話番号:0855-95-3852(FAX:0855-95-3853)
- E-mail:info@organic-agri.net
👇お問い合わせフォーム
BLOF理論の勉強会・講習会のご依頼について
今回ご紹介した「ケール」は、BLOF理論に基づいて栽培されています。
JOAAでは、この栽培技術に関する農業技術の栽培指導普及も行っております。
弊社代表取締役社長、一般社団法人日本有機農業普及協会インストラクターである元木雅人への勉強会・講習会の要請・お問い合わせは以下のフォームよりご依頼ください。
👇お問い合わせフォーム